ベイビーハラスメントハラスメント


生後数ヶ月の赤ちゃんを連れ回す親たちに想うことと、“ベイビーハラスメント”について - さようなら、憂鬱な木曜日

 

こういうのとか、親の躾が~みたいなご高説見るたびに思うんだけど、他人の子育てに物申してる人ってご自分はいったいどういう幼少期を過ごされてどういう子育てをしていらっしゃるんですかね???

 

なんでもかんでもハラスメントって言うな~ってタイプの話は、いやそれハラスメントだから、ってことが多いけど、少なくともこのベイビーハラスメントとかいうやつと、スメルハラスメントは、ハラスメントの名を借りた脅しだよ。

ハラスメントって嫌がらせって意味だけど、 赤ちゃんが泣くのもワキガ体質も嫌がらせじゃないよ! 自然現象だよ!? コントロール不能になることなんて多々あるよ!!

 

こういうのって自己責任論に端を発してると思うんだけど、肉体も精神も健康な人こそ本当に他人を尊重しないと、自己責任論は本当に人を殺すよ。

私は社会人になってから、これ自力でどうにもならんくない? っていう壁に次々とぶち当たっている。でも学生の時はなんとかできていた、というか「逃げ」の手を取りやすかったから気付かなかっただけだと思うけど、なんでも自力でなんとかできると思ってた。その自己責任的な考えを他人に押し付けて何人殺したんだろうね。それなのに結婚式とかやろうとしてるののんきなもんだと思う。

 

話は戻って、赤ちゃんの泣き声を不快に思う人がいるのはしょうがない。赤ちゃんは泣き声で訴えかけてるんだから、大人が「まあかわいらしい泣き声、ずっと聞いていたい」と思うような泣き声では意味がないんだよ。うるさくて当たり前。私も状況によってはつられて不安になることあるよ。苦手っていう人が悪というのもおかしいと思う。

ほんでも赤ちゃん連れた人が公共交通機関に乗って悪いわけがない。公共ですよ。子連れだからって外出控えろとか見送れとか、他人にそこまで行動の自由を制限される意味がわからん。どう考えても健康な身一つの大人より子連れの方が制約多いんだから、公共の場ではどちらが配慮すべきか明確だと思いますが。電車なら、どうしても苦手と思う人の方が車両を移るっていう手もあるじゃん。

赤ちゃんが不快かどうかを高いところからジャッジするのも私は腹が立つ。赤ちゃんが不快でしょ! っていう建前を笠に着て、自分の快適を守ろうとする姿勢はとても卑怯。

 

私は極端かもしれんけど、ベビーカーひいてても必要以上にへりくだらない保護者の人を見かけた時の方が、むしろ安心するようになってきた。エレベーターのボタンを押しておくことにお礼は言われても、「ベビーカーですみません……」みたいなのは感じたくない。そんなのつらい。でも子育てをめちゃめちゃ尊いものとする価値観も苦手だから、ベビーカーだろうとハーネスだろうと普通のことであってほしい。

 

それから私は、自分の中にまだまだ残ってる全知全能マンと自己責任マンを滅ぼしたい。私がいてもいなくてもみんな幸せになってほしい。生きることに意味はないからせめて幸せな方がいい。