すごく今更だけど、小保方さんが研究室をムーミングッズで飾っていたようなのって別に女性だからとかそういう特色では全くなくて、研究室に好きなもののフィギュアを飾ってる先生なんてごろごろいる。もっともそのフィギュアも研究対象であったり派生した趣味のものであったりいろいろだけど、日常のほとんどを過ごす研究室に自分の好きな物を飾るのは女性的な特性ではないと思う。

研究室ってなんかこう、私も大学で「研究室」というものに入るまでは、雑然としていて本とかがめっちゃ並んでて実験室はクリーンで白衣着てみたいなイメージ抱いてたけど、実際にそんな風な研究室は少なかった。いや、私の専攻分野が比較的そんな感じだっただけでクリーンな研究室が当たり前の分野ももちろんある。

でもまあ大抵の研究室というものはお金がないから汚いんだよね。土足禁止の研究室でも結局建物が古いと、古いゆえの汚れは防げなかったりするし……私は友達が少なかったので超クリーンなタイプの研究室には入ったことがないから実際のところはわからない。

私がいたところは定期的に掃除してたけど床にヒビ入ってるし謎の液体跡? とかあるしもう今さら掃除したところで……みたいな感じだった。

 

話戻るけど、「物がある」じゃなくて「飾れる」のすごい。私の家もいろいろ飾ってるけど、人から見て飾ってると思ってもらえるものたぶん1割もないと思う。飾ってあるとみなしてもらえるものは壁に貼ってあるポスターと夫婦円満しゃもじぐらいかな。私もそう思う。

 

飾りといえば、売り物のサンキャッチャーがキラキラしてるのみると欲しくなるけど、サンキャッチャー、サンをキャッチしてそのあとどうするんだろうと思う。家に花飾るようなもんかな。人のこと言えんわ。

水槽やりたかった時に何回も「太陽光による発火に注意」って見たせいで火事起こらんのんかめっちゃ気になる。

 

うちは猫に落下したら危ないっていうのもあるからサンキャッチャーは買わないけど、そういう判断力を失ったらサンキャッチャーだらけの部屋に住む妖怪みたいなことになるな、とここまで書いて猫の安全性は守らなければならないがサンキャッチャーだらけの部屋に住む妖怪にはちょっとなりたいなと思った。でも暑そうだな。はっ もしかしてサンをキャッチすると部屋が暖まる……?

いや要するに火事だよ。お疲れさまでした。