結婚式を振り返り

なんか普通の結婚式と違う感じでおもしろかった、楽しかった、という私としては最高の誉め言葉をいただいた結婚式でした。

 

やってよかったこと

  • 親へのウェイトドール贈呈

これは夫の提案でしたが、私は最初は否定派でした。渡したところで絶対邪魔になると思ったので……

ウェイトドール(ウェイトベア)って注文するとめちゃくちゃ高いので、私はフリーのテディベア型紙をダウンロードしてプリントアウトして、さらに大きく拡大コピーして手作りしました。重りのガラスペレットもけっこうなお値段するので、トレーニング用のウェイトを買って中身を抜き出して使いました。テディベアのガワを作る作業は大したことなかったんですけど、なんせ3700グラムと3500グラムの重りなので胴体だけではとても足りず、手足にも詰められるだけ重りをつめて、やっと出生体重にギリギリ届くという有り様で、カッチカチのベアが仕上がりました。

喜ばれるのかずっと不安でしたが、ベアを受け取って「重っ!」と笑っている両親×2の姿を見て、心から作って良かったと思いました。

出産した友人からも、「自分たちはいらないと思って(自分の結婚式の時は)やらなかったけど、自分に子供が産まれてみたらウェイトベアが欲しい気持ちわかる」と言ってもらえました。さすが夫、人間二周目。

 

  • フリーのテーブルラウンド

これは私たちが(主に私が)勝手にやったことです。

披露宴の終盤、なぜかアテンドさん(新郎新婦を誘導してくれる黒子みたいな人)が消失しまして、ただ座ってるのももったいないし、みんなと話したいな~と思って勝手に席を立ってテーブルの間をうろうろしてました。

友達からは「たくさん話せて良かった~!」と言ってもらって良かったのですが、式場の人からしたら迷惑な動きだと思いますので、やるならはじめからそういう時間とった方がいいと思います。フォトラウンドだと次次~って流されちゃうので、完全フリータイムみたいな形にするのがいいのかなと思いました。

 

  • リボンフラワーの手作り

フラワーサーブ用のお花をリボンで手作りしました。一卓に一輪、選んだゲストと一緒に卓上装花に挿してブーケを完成させる形式のフラワーサーブをしました。

おひらき後に装花をゲストに持って帰ってもらいましたが、「生花と違って形に残るから嬉しい」と言ってもらえました。

 

  • リボン署名

これが予想以上に良かったもの一位かもしれません。

受付横にリボンを用意して、ゲストに署名をしてもらいました。芳名帳は芳名帳で良かったんですけど、リボンなので書きにくい分それぞれの字のクセが出ていてとても素敵な仕上がりになりました。このリボンはキャンドルリレーの時に使ったトーチに結びました。

 

  • キャンドルリレー

ゲスト一人一人にキャンドルを用意して、私たちが各卓代表の一人に火を渡し、みんなで灯火をリレーしてもらいました。最後に私たちが願い事(夫は決意表明だった)を言ってお互いに火を灯し、幸せを封じ込める意味で全員で手元のキャンドルを吹き消す、というものでした。

みんながキャンドルを持っている光景もきれいだったんですけど、思い出の品としてキャンドルが残るのが良かったです。ゲストとお揃いっていうところと、ろうそくなら防災にも使えるので。実際台風21号で停電したときに夫の友人から「こんなところで結婚式のキャンドルが役立つとは思わなかった」と連絡をいただきました。笑(笑ではない)

 

反省点

  • 「出身地」の誤解

司会者さんの誤解です。

出身地=生まれた場所なのか、育った場所なのか、なぜ確認しなかったのか……

特に私の場合、生まれた土地で5歳まで過ごした後で今の実家がある場所に引っ越しているので、母が「心残り!」とにわかに憤慨していました。

司会者さんとの打ち合わせは、先に式を挙げた友人から「もっと司会者さんとちゃんと話せば良かった」という体験談を教えてもらっていたので、紙に書いて念入りに準備していったんですけど、それが裏目に出たような気がします。「これだけ資料があれば大丈夫」と思われたのか、なんとなく打ち合わせがあっさりしていたので……

ゼクシィはこういう体験談集めて「司会者さんに伝えることシート」みたいなの作ればいいと思います。

 

  • BGMのこだわり

音楽担当の人と趣味が合わなかったのか私の指定方法が悪かったのか、ちょこちょこBGMが違いました。フラワーサーブです! って司会者さんが言ってるのにいつまでもフラワーサーブの曲が流れなかったり……BGMの人の動きが常にワンテンポ以上遅かったので人の問題のような気もしますが、BGMにこだわるならもっと詳細な指示書を書けば良かったと思いました。(フェードアウトさせてでもBGMを切り替えてほしいとか、このタイミングで曲をスタートさせてほしいとか)

でもまあ私が気になっただけで、ゲストは楽しんでくれていたので良かったです。

 

 

反省点はいろいろありますが、「やるまではなんで結婚式なんかやらんといかんのやと思うけど、やったら『やって良かった』と思うよ」と友達が言ってくれた通りになりました。

全てが奇跡のような1日でした。

 

なんにせよ本当に面倒な客だったと思います。数々のお願いを聞いてくださったプランナーさんとお衣裳さんには頭が上がりません!

 

なんと式場は今年の末に閉館するということで、思い出の場所がなくなるのは寂しいですが、思い出のまま残るのもまあいいのかなと思います。

閉館を知ったのは式の一か月後だったんですが、形に残るタイプのものいろいろやっておいて良かったと思いました。逆にウエディングケーキとかはやらなかった。

 

お金の問題だとシビアですが、意義に関して開催を迷うんだったらやった方がいいと思います。それなりに楽しい。わたしはめっちゃ楽しかったし夫も楽しかったと言っていた。あと人の結婚式に出たくなります。誰か結婚式やって~

水槽ラジオ

梅酒水槽(ボトルアクアリウム)について語っています。

上から時系列順に並べました。

 

7月半ばhttps://u8kv3.app.goo.gl/atNui

7/20 https://u8kv3.app.goo.gl/7w1A6

7/21 https://u8kv3.app.goo.gl/L4HT3

7/31 https://u8kv3.app.goo.gl/KXWqq

 

ボトルアクアリウムとは……四角い水槽ではなく瓶などのボトル(和訳:瓶)で作るアクアリウム

 

私は5リットルの果実酒瓶(梅酒とかを作る瓶)でやっています。

現在の状態にするまでに、おおよそ2~3000円かかりました。エビの追加分は除きます。

果実酒瓶800円、底砂300円、立ち上げ時のホテイアオイ200円、流木500円、水草(モスとマツモ)700円くらいです。流木は別になくてもいいし、水草はマツモだけなら200円とかなので、あとはエビ入れるなり魚を入れるなりするだけです。水草のみを楽しむのもアリ。

ただし動物はバランス考えないと何かが全滅したりするので気をつけような!

金魚なんかはポピュラーですが、基本ほかの生き物すべて食べると思ってください。

 

さて私の水槽、水量5リットル・エアレーション無しというのはけっこう過酷な状況です。エアレーションはそろそろするべきかな……

いかにして全く手を加えなくてもよい状態に持っていくかがボトルアクアリウムの醍醐味(と私は思っています)なので、とりあえず見守る姿勢です。見守るという名の放置にならないように気を付けましょう。

段落を変えない

先日なんとかかんとか結婚式が終わりまして、夫婦で今後どうするって話をしたんですけど、旅行の予定やら車を買い替える予定やらはバシバシ決めたんですけど子供はいつ頃みたいなのはないんですよ。わたし休職中だし。子供好きだけど妊娠出産ってなったらライフスタイルめっちゃ変わるし、夫婦でそれは楽しいにしても私は少なくともバレエを長い期間中断しなきゃならんわけで、そう考えると「子供はまだいいや」となります。仕事柄(休職中だけど)そうして結果困った話はよく聞くんですけど、個人的にはバレエがあるし、何よりアラサー夫婦の二人暮らし(+猫)があまりにも楽しいので、「子供はまだいいや」って思った人々の気持ちがすごいわかる気がします。子供まだいいやどころか一生いなくてもそれはそれでいいのでは? でもたぶん子供いても楽しいんでしょうねえ、友達の子供マジでかわいい……という気持ちです。そもそも私が妊娠できなかったら養子全然アリ派だからなのかもしれないが。先達から「自分で産んだ子じゃないと子育ては厳しい……」というお言葉もいただいてそれはそれでありがたい体験談なんですけど、どんな子供が生まれてくるか、どんな風に育つかはわからんので、どっちでも同じじゃね? と思っています。まあ実子より養子の子育ての方が遥かに愚痴や弱音を吐きにくい環境に置かれることは想像に難くないですが……実子でも相当に厳しい世の中なので、夫と(できれば両親くらいまでの親戚の)合意がしっかりできてれば、やっぱりどっちでも同じじゃね? と思います。ですのでとりあえず子供はまだいいや、もしかしたら一生いいやのままかもという気持ちですが、こういうこと言うと必ず「いやでも一度は考えた方がいい」みたいなこと言われるんですよ。まあ私も職業柄言いたくなっちゃう側なのであんまり文句言えないんですけど……ただ私の職業知ってる人特に同僚に言われるとめちゃくちゃ腹が立ちます。いや私も不妊治療で苦しんでる患者さん見てるしそれで現時点で考えてることだし余計なお世話じゃ!!! となります。人生は自由だ。子供欲しいかも……と思う人には男女問わず自分がどの程度子供ほしいのか、何歳でなら可能かということを現実的に一度、早めに考えてほしいとは思いますが、基本的には人の人生なので好きにするのが一番いいです。40歳から不妊治療に本腰入れて莫大なお金をかけるのも個人の自由です。ここで気をつけてもらいたいのは個人の自由であって自己責任論とは表裏一体のようでいて全く違うということです。これはまた別の段落でしゃべります。ほんと昨今の自己責任論はこと子育てに関しては子供いる人もいない人も傷つけていていったい誰が得をしているのか甚だ疑問です。悲しみが深い。我々夫婦の話に戻りますが、夫はそこそこ子供欲しそうなので三年後くらいに普通に私が妊娠してそうな気もします。たぶんその時はこれはこれでいいやってなってると思います。人生は自由だからです。不自由な思いをせずに選択をするほど人生の納得度が上がると思うからです。でも自己責任は違う……育児自己責任論者の一部は子供をもったことによる何もかもを諦めて受け入れるべきという話を繰り広げているのでマジで怖い。人対人なのにそんなことできるわけがねえ……神かよお前はよォ。ところでこれだけ書いてもラジオでしゃべると5分で終わります。ネットラジオ、いいのか悪いのか?

 

 

追記:夫に話したら「養子 全然OK👌」と言っていたので話が簡単になりました。自由。

 

追々記:記事を元にしゃべりました→https://u8kv3.app.goo.gl/dGBw1

仕事やめてません

実質やめているような感じですがまだ籍はあります。

 

結局、上司に辞める相談をする前に、早退してそのまま出勤できなくなって自宅療養の診断書もらいました。ので、仕事辞めてはないけど実質やめているような状態です。中途半端に主婦業しています。

なんやかんやと結婚式も行うことになり、「中止!」ってなって以来何にもしていなかったツケがまわってきていて忙しいといば忙しいです。あんまり忙しくしちゃだめだし無理もだめなので、ぼちぼち休みつつやっています。間に合うのだろうか……?

 

休職入って当初は、ツイッター見たくないしテレビもあんまり見たくないみたいな状態だったのが、徐々にツイッターも見れるし友達と普通にメールのやり取りもできるようになってきました。それでも一日の大半は疲れて寝ていることは変わらないので、まだ当分お休みです。

 

夫は相変わらず最高で、いつでも上機嫌だし何の文句も言いません。基本的に自発的に怒るということがない。

おかげで、できるだけやるようにしている家事も無理な時は無理って言えるし、実家帰って上げ膳下げ膳より絶対心休まると思う……マジで結婚して良かった……

そんな感じなので、私もできるだけ家事はやろうと思えるし、でも無理せずに済んでるし、自宅療養は順調だと思います。でもまだ休むぞ~

がんばるがんばらない

急にアクセスがのびる日あるのなんなんだろうね!? 数的にバズりとかじゃなくて誰かが読み込んでくれているだけのことだと思うんだけど……ありがとうございます……

 

仕事辞めるって言ったら、やっぱりというかなんというか「どこに行っても同じ、こんなので辞めてたらこの先やっていけないよ」って言われるんですよ。

 

そんなもん当事者の私が一番不安に思っているに決まっているんですよ。

 

そんなもん当事者の私が一番不安に思っているに決まっているんですよ!

 

こないだ異動後初めて病欠して、それからちょっと上向いていたのですが、週末リセット機能がはたらいたため落ちる落ちる日曜夜特有の思考回路、我慢できずに夫に「不安がある……」と話したら

 

「そんなんやってみんとわからん」

 

と言われて解決しました。すごくない? 夫。

そう、今日は楽しくない話じゃなくてのろけブログです。

 

不安なことは山ほどあって、ここで仕事リタイアして大丈夫なのか? 結婚式をやるはずだった8月を乗り切れるか? 今やりたいことがない状態で退職したら鬱で死ぬのでは? などいろいろ。

 

結論から言うと、100%大丈夫とは言われんけど夫が味方でいてくれる限りは大丈夫っぽいです。

友達にはあんまり暗い話したくなかったんだけど、ついポロポロとやりたいことがない……しんどい……とこぼしたら、あれどう? 前に言ってたあれやろうよ~、って誘ってくれたりして、退職したあと何しようかなっていう生活も見えてきた。

 

結婚式が延期になったことに対する後悔にも何かと複雑な部分がありますが、私の憧憬ってサテンとリボンのリングピローとか、ソフトチュールのウェディングベールとかなので、そういう針仕事しつつしばらくは主婦業やってみようかな。

幸い猫がいるので日中家にひとりぼっちじゃないし。バレエレッスンもそれなりに行けそうだし。

 

目下の障壁は、上司が忙しすぎて「辞めます」って言えないことです。

絶対理由聞かれるよね。

「通勤がギリギリできているうちに辞めて、休養します」

って言おうと思います。

(夫は「『嫌な奴おるで辞めま~す』って言えばいいじゃん」と言っているが辞意を伝える先は極力その嫌な奴と接しないように取り計らってくれていた上司なので言いづらい)

 

職場が結局パワハラ対策はなあなあに終わらせたことは言うぞー

できれば6月末にやめたかったけどこの調子なら有給使いきりの術を使って実質6月末にやめれそう。

 

自分がちょっと元気な時に考えると、夫の負担があまりにも大きくて申し訳ない。

私が仕事ギリギリまでがんばって結婚式をやるという選択肢もあるにはあるけど、結婚式直後くらいに私が潰れたら我が家の経済状況が危機に瀕するので、もう夫にそこまでのリスクは負わせられない。

気にしなくていいよって言ってくれるのもありがたいけど、夫のためにがんばれることはがんばりたいと思いました。

仕事やめます

家庭内決議ではそのようになりました。

 

3月頭に派手に体調を崩しまして、それは夫といろいろと、それはそれはいろいろと話し合って光が見えたので、しばらく落ち着いてました。

精神のバランスを崩すと、頭の中がワーッ! ってノイズでいっぱいになって(物に当たる時の衝動と近い)壁に頭突きするっていうのをよくやってたんですが、当然あんまり良くないよねっていうことで、そうならないようにしようという方向でやってきていて、職場で事件があった時も(過去記事参照:楽しくない話 - 生活)、家で落ち込むことはあってもまあぼちぼちやってました。

当分はこうしよう、ああしよう、って方針を夫と話し合いながらなんとか二か月弱やってきたんだけど、ここいらで無理が出ました。

 

遅れに遅れた生理やらなんやら、何かと細かな悪いことが重なり、この週末はひどかった。

 

金曜日、たまたまなのかわざとなのか知らんけど、クソ上司との遭遇率がやたら高かった。その度に動悸がする。脇汗かく。「全然よくなってないじゃん」って頭の中で誰かがささやく。

家では久々に頭突き衝動が出て、夫に謝りながら慰められながら、薬飲んで早めに寝ました。

 

土曜日、頭突き衝動あり、もうだめムリ、となって、入眠剤3倍飲んで布団に入り、社会人の先輩としての父親に相談したいと思い、父親に「急ぎじゃないけど相談したいことがあるので時間あるときに電話してもいい?」とメールしたら、すぐに電話がかかってきました。

薬で朦朧としていた割には順を追ってちゃんと話せたと思う。

父からは、「元の部署に戻るのは難しそうだねえ。相談できる上司がいるならその人にまずは話してみたら? 薬飲みながら働いてるんか。もう十分がんばってる、がんばりすぎ。あと夫くんに『支えてやってくれ』って伝えて」と言われました。薬飲みながら働いてる人は山ほどいると思うのでそれだけで私が特段にがんばりすぎということはないとおもうけども父、甘い……娘に甘い……でもありがとう、と思いました。あと夫が既にかなり支えてくれていることは言いました。

仕事辞めるとなると、当然金銭面の不安が出てくるわけですので必然的に結婚式が中止になるのですが、中止にして迷惑かけるだのなんだのぐじぐじ言っていたら夫が「大丈夫、そりゃ謝らないといけないかもしれないけど、もし逆の立場だったら怒る?」と慰めに入ってくれたのでそのまま寝ました。たぶん12時間くらいこんこんと寝た……

 

眠剤3倍は、スマホの画面が2枚に見えるし曲面に見えるし泥酔状態のような感じでした。朝起きてスマホ見たら、なぜかパパ活サイトが開かれていた……全く記憶にない……知らん男と会いたいわけがない……

 

夢だったのかどうか区別がつかなかったので、あとから起きてきた夫に事実確認をしたら、だいたい記憶の通りだったのでちょっと安心しました。

 

母にも電話したところ、「100%あんたに落ち度はないんだから堂々としてればいいと思う、好きな仕事なんだったら私なら踏ん張ったほうがいいと思うけど、どれくらいダメージを受けてるのかわかんないから夫くんと話して決めな」と言われました。(だいぶ後で知ったけど母の日だった、いつも母の日しないから母も忘れてるかもだけどごめんと思った)

 

夫と相談しなよ、というのは、当たり前だけど 両親二人ともから言われました。そりゃそうだ、普通両親に相談せずに決めたっておかしくないくらいのことだ。

 

ほんで、もう今日は目が覚めてる間はろくなことを考えないので、ひたすら薬飲んで寝て(合間にGYAOで『ファンタスティック・プラネット』は見た、フランス映画~って感じだった)、夜に夫に相談しました。

 

「どうしたらいい……?」

って切り出したら、

「もう辞めたらいいじゃん。簡単なことじゃんかー」

というあっさりした返事が返ってきました。

 

夫「金銭的なことを抜きにして考えたら、どうしたい?」

私「辞めたいけどがんばりたいけど、どこまでがんばったら限界って言っていいのかがわかんない」

夫「俺はもう無理だと思うよ」

 

一緒に暮らしてる夫に(尚且つわりと楽天的な夫が)「無理」って言われてすごい安心した。たぶん1年前の夫だったら「俺にもわからん」って言ってたかもしれない。

夫の話は、年単位で考えるとあと1年2年って働き続けるのも厳しいっしょ? という現実的な話でもあり、とりあえず年内くらいに再就職決めてくれればその間はなんとか生活できる、むしろ悩むタイミングとしては今がベストなんだから良かったよ、とのことでした。

 

ちょっと海外一人旅してみたいとか、レッスンの回数増やしたいとか、宝塚見に行きたいとかさえも、一切今何かやりたいっていうことがないんですよ。結婚式もやらないことになってほっとしたぐらい。そのかわり、仕事辞める方向で話がまとまって、明日電車に飛び込む必要も感じなくなったし、今日はちょっと夜更かししてるけど寝て起きれると思う。

 

あーしんどかった。しんどい週末だった。明日からのほうがしんどいけど、死にはしない。たぶん。